夏休み体験学習『草木染めの化学』を開催

8月19日(土)、当所創生棟にて小学生を対象に夏休み体験学習『草木染めの化学』を開催。

基礎実験では、植物性繊維と動物性繊維など繊維の種類によって染まり具合がどのように違うか、焼きミョウバン(アルミニウム)を溶かした色止め液の使用でどのような変化が生まれるかを学びました。

実験結果をもとにハンカチの草木染めにも挑戦。自らの手で草木染めをやりながら‟染め”の過程で起こる化学反応を体験しました。